
今週放送の「ウチのガヤがすみません」に出演予定の漫画家芸人・高橋えのぐさん。
可愛らしいルックスでピン芸人として活動する彼女のプロフィールをまとめてみました!
高橋えのぐのプロフィール
所属事務所

高橋えのぐさんの所属事務所は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2019年8月現在も何かと話題の事務所でございますw
所属事務所はご本人のTwitterで確認できたのですが、吉本興業ホームページのタレント検索には何も引っかかりません…。
あまり売れていない芸人はホームページに載せることもしないのですね〜、闇が深いw
まあ、6000人?も所属タレントがいればそんなものなんでしょうね。
パーソナリティ

事務所のホームページにも情報がないので、身長・体重・生年月日などのパーソナル情報は不明です。
ひとつだけ確認できた情報といえば、NSC東京校の18期生だったということくらい。
同期には、フジテレビ女子アナウンサーの山崎アナの旦那としても有名な「おばたのお兄さん」や「ひょっこりはん」がいます。なかなかキャラの濃い同期ばかりですね〜。
同期の年齢やご本人がある取材で「アラサー」と発言していることから、年齢は20代後半〜30代前半でしょう。
Twitterで自分の年齢を自虐的にいじっていることから考えると、30代前半が濃厚かな?
胸のカップに付いても確認できませんでしたが、あの谷間を見るとかなりの大き佐であることが伺えますね〜
高橋えのぐの本名
ご本名は、高橋 結希(たかはし ゆき)。
2018年までは本名で活動されていたようです。
ご無沙汰しております!生きてます!笑
芸名が本名の「高橋結希」から「高橋えのぐ」にかわりました!
また、今日21時からSHOW ROOM配信します!高橋えのぐで検索すれば出てきます!色々お休みしてご心配おかけしましたが、徐々に復活しますので今後ともよろしくお願い致します! pic.twitter.com/RmD0gw9Zz9
— 高橋えのぐ(漫画家芸人) (@yuki_nsc18) March 15, 2018
高橋えのぐの経歴
漫画家としての活動
芸人になる前は、月刊漫画で連載経験もあるという彼女。
正確な時期や作品名などは不明ですが、あるインタビューで「2011年頃、一迅社で連載していたことがある」と発言されています。
芸人になってからは、同じく吉本の芸人でオタク仲間でもある天津・向さんと「読書のお時間です」内の投稿漫画コーナー「漫画にしてみた」で「天津向の芸人事情」という漫画を作画担当として連載(現在は連載終了)もされていました。
高橋えのぐ、吉本坂46のオーディションに応募
2018年3月から始まった吉本興業と秋元康とのコラボ、吉本坂46のオーディションに参加した高橋えのぐさん。
結果は残念ながら、4次審査で落選!
4次審査の内容はなんと水着審査(笑)自慢の胸を目一杯にアピールして頑張ったようですが、残念でしたね〜。
それでも応募総数1747人の中から、しかもタレントばかりの中から、4次審査まで残れるなんて素晴らしいことだと思います。
ちなみにあざとさ全開(ご本人は恥ずかしいから記憶から消してくれとのことw)の動画がありましたのでご紹介しておきます、セクシーですね〜。
明日から吉本坂46第4次審査スタートです!
投票期間
6月4日(月)正午〜6月10日(日)23:59:59毎日投票お願いします!
1人で何人にも投票できますよ!https://t.co/zBrJNd91lQ
年甲斐もなく頑張ってます#拡散希望#吉本坂#吉本坂46 pic.twitter.com/wLsancW5pz— 高橋えのぐ(漫画家芸人) (@yuki_nsc18) June 3, 2018
二次創作で炎上
コミティアというイベントに参加した高橋さん。
ちなみにコミティアというのは、プロアマ問わず自主出版した作品を発表したり販売したりする展示即売会のことだそうです。
このコミティアというイベント、よく耳にする「コミケ」と何が違うのかというと、明確なルールがあるそうなのです。
それが「二次創作の禁止」。
要するにオリジナルでなければなりませんよということですね。
そのコミティアに漫画家として参加した高橋さん。
そのルールをもろに破ってしまい、しかもそれをTwitterで宣伝してしまうというミスを犯して非難が殺到。
謝罪に追い込まれるというプチ炎上を起こしてしまったそうな…。知らなかったとはいえ、そちら界隈のネットはかなり厳しいでしょうから仕方ないですね〜。ちょっと可哀想な気もします。
コミティアの件、お騒がせしてすみません。
指摘していただいて、該当の本すぐに撤去したのですが、それでも1時間ほどルール違反の販売を行ってしまいました。
ルールを把握せず軽はずみな行動をとってしまい、スタッフさん、参加者の皆様の努力を裏切ってしまいました。申し訳ありません。— 高橋えのぐ(漫画家芸人) (@yuki_nsc18) November 23, 2014
よしもと漫画研究部に参加中
よしもと部活動プロジェクトという、芸人が「好きなこと」「得意なこと」を楽しみながら発信していくというプロジェクトがあります。
プラモデル部やバイクツーリング部、DIY部など様々なブカツがあります。
その中のひとつである「よしもと漫画研究部」に参加されており、イベントやトークショーなど様々な活動を楽しみながらされています。好きなものを仕事に出来る喜びは皆さん同じなんですね〜。
よしもと漫画研究部ありがとうございました!
ゲストは『恋のツキ』の新田章先生とニューヨークさん!ありがとうございました!
お酒飲みながら漫画について語れる最高の仕事です!
次の開催は秋頃予定です!公式ツイッター( @yoshimotomanken )でぜひチェックしてください!#漫画好きと繋がりたい pic.twitter.com/jiyrxqXShX— 高橋えのぐ(漫画家芸人) (@yuki_nsc18) June 22, 2019
YouTubeチャンネルを持っているものの
以前の芸名である、「高橋結希」名義でYouTubeをやっていたようですが、四年ほど前から更新はありません。
吉本興業が一時期、50組ほどの芸人を集めて一斉にYouTube活動をスタートさせたことがありました。
高橋さんも、その中の1組としてチャンネルを開設したようですがなかなか結果が出なかったようで、現在はほったらかし状態のようです。
オタクチャンネルっぽいノリで、なかなか攻めたエグい動画もあげていたみたいですね〜。
ちなみにこの50組の中で今でも一線で活躍されているのが、「はいじぃ」さんですね。
まとめ
可愛らしいルックス+漫画家芸人という面白い肩書を持つ、高橋えのぐさん。
TVだけではなく、TwitterやInstagramなどいくらでもバズる可能性はあります。
色々な発信でこれからブレイクしてほしいものですね!
“漫画家芸人・高橋えのぐ、本名は?胸は何カップなのか?wiki風まとめ” への1件のフィードバック