
2018年のM-1グランプリで準決勝に進出し、最近はテレビの出演も少しづつ増えてきている侍スライス
そろそろにちようチャップリンのお笑い統一王座グランプリにも出場してますね!
ネタが面白いということで注目されている2人のプロフィールや経歴、さらにはネタの動画をまとめてみました!
侍スライスのプロフィール
侍スライスの所属事務所

名前 | 加藤 勇二(かとう ゆうじ)左 | 門田 充史(かどた あつし)右 |
生年月日 | 1987・2・28(32才) | 1987・12・15(31才) |
身長・体重 | ||
出身地 | 群馬県佐波郡玉村町 | 愛知県今治市 |
血液型 | A型 | B型 |
趣味 | ひとり酒、居酒屋巡り、音楽(ドラム)、カラオケ | 麻雀、ドラマ鑑賞、焼肉、運転 |
特技 | ボクシングあるあるをすぐ言う、居酒屋長時間滞在、剣道 | 縄跳び、一輪車、とにかくブチ切れる、和牛さばき |
スクール | 東京NSC17期生 | 東京NSC17期生 |
所属事務所は吉本興業。コンビ名の由来は、とにかく「侍」と言う言葉を入れたかったらしく「スライス」については思いつきだそうです。
東京NSC17期生ということで、同期にはラフレクラン・空気階段・すごい論などがいます。めちゃめちゃ売れてる同期はいませんが、これからブレイクしそうな芸人さんたちですね〜。
加藤さんの特技の「居酒屋長時間滞在」も気になりますが、門田さんの「とにかくぶち切れる」と「和牛さばき」がなんなのかめちゃめちゃ気になりますw
侍スライスの経歴
2人の最終学歴はなんと中卒!最近あまり聞かないですよね〜、珍しいなあ。
2人とも当時の写真をSNSでアップしたりしていますが、写真を見る限りヤンキーっぽさが出てますね〜。
「カメラを止めるな」見てきました!
もう一回見たい!!本日19:30〜庄や目黒408店でネタとコーナー。是非!!
10代の頃の写真を見つけました。今と変わらずバカっぽいですね。 pic.twitter.com/6UFJxZzxbn— 侍スライス 門田 (@KadotaA) August 20, 2018
やった!!え?これはマジなのか??
M-1準決勝いった!!!あの頃の俺に教えてやりたい!! pic.twitter.com/yrG7mHO4fS— 侍スライス 加藤 (@katoyuuji) November 7, 2018
ちなみに門田さんは相当な不良だったらしく、父親の勧めで奈良県にある更生施設に入ったことがあるそうな。自動車の運転免許を取らせてあげるという父親との交換条件で施設に入所した彼は、そこで障害者や高齢者と触れ合うことで自分がいかに恵まれているかを自覚させられます。
不良時代の行いを反省し、真っ当な道を歩こうと決意したそうで、その後自分で免許のお金も払ったんだそうな。
なんか不良漫画みたいなエピソードですね〜。
NSCに入る前から友人だったようで、地元である群馬でアマチュア芸人をしていた時期もあったそう。当時の芸人仲間にはパーマ大佐やにゃんこスターがいたようです。
群馬を離れて、東京NSCにコンビで入学したものの、在学中に解散してしまった2人。その後それぞれいくつかのコンビを経て、再結成するもののまた解散。ピン芸人として活動したりもしつつ、2017年に3度目となる再結成をします。
くっついて離れてを繰り返している2人、三度目の正直と言うことで頑張って欲しいですね。
2018年のM-1グランプリ敗者復活戦で話題に

2018年のM−1グランプリ準決勝に進出した2人ですが、実は一度1回戦で敗退しています。
しかし再エントリー制度という、一回戦には複数回エントリーできるという制度を使って、準決勝まで勝ち上がります。ちなみに2018年の大会では、この制度を使って準決勝まで勝ち上がったのは「侍スライス」のみだったそうです。
実力があるのか、単に幸運なのかよくわかりませんねw
まあ準決勝まで進出しているのですから、しっかりとした実力の持ち主なんでしょう。
準決勝進出ですから、2019年はシード権が与えられます。今年こそは頑張って決勝に進出して欲しいものです!
侍スライスの年収は?
残念ながら、はっきりとした年収はわかりませんでしたが、SNSによるとまだ2人ともバイトをしているとのこと。
芸人という職業は下積みが長い人もいますからね。
頑張って有名になって、早いとこ芸だけで食べていけるようになるといいですね〜。
夜俺がバイトで家出る前にサッカーゲームやってたこいつが帰ってきたらこれかよ!お笑い芸人じゃなくてサッカー少年だよ。 pic.twitter.com/e1tX5zNdNd
— 侍スライス 加藤 (@katoyuuji) August 23, 2019
そう言えば朝バイトから帰って来たら同居人のつくね原口が部屋でこんなんなってた、誰かから顔面に強烈なメガトンパンチでも喰らったのかと思った、、、
なんでヘッドホンしてるんだ pic.twitter.com/fH31D0pd5W
— 侍スライス 門田 (@KadotaA) August 29, 2019
侍スライスのネタ動画まとめ
侍スライスの漫才は、「中卒」で学歴が低いということを生かしたネタが多く、「裁判」「確定申告」「日米首脳会談」「三つ星レストラン」という難しい言葉を勝手に想像してやってみるというもの。
これを聞いただけでもすでに面白そうじゃありませんか?w
実際めちゃめちゃ面白いので、ネタ動画を集めてみました!
m-1グランプリ 敗者復活戦
侍スライス 後半#M1グランプリ2018 #敗者復活戦 #侍スライス pic.twitter.com/19dMYxJYvo— お笑い動画 (@NJWLl6gnM9pBkob) December 2, 2018
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
中卒であることを前提に、語彙力のなさを逆手にとって笑わせるネタは一見の価値ありです!
ちなみに、本当に頭が悪いらしく、舞台やイベントなどでMCをつとめる際には、漢字だけでなくカタカナにまでふりがなを振ってもらっているんだとか。単に中卒だったら大抵は読めると思うんだけどな〜、よっぽど勉強しなかったんでしょうねw
まだまだ歴が浅い彼らなので、残念ながらあまりネタ動画は多くありません。今後に期待したいと思います!
まとめ
元ヤンで中卒というなかなかパンチの効いたプロフィールを持つ、お笑いコンビ「侍スライス」のお二人。
M-1グランプリの準決勝進出により名前が売れ始めている彼らですが、まだまだバイトしながらでなければ生活は厳しいようです。
ぜひ2019年は決勝進出を目指して頑張って欲しいところですね、期待してます!
“中卒芸人の侍スライスは一度解散していた?M-1準決勝にも進出した、漫才ネタ動画まとめ” への1件のフィードバック